fc2ブログ

常夏の島の人々

ご無沙汰してます。

今日は沖縄の方言について考えてみようとおもいます。

沖縄いいとこですよね。

あったかくてのんびりしてるし、本土とは違う独特の文化や歴史を感じることができ、

ちょっと東南アジアっぽい胡散臭さやオリエンタルな雰囲気がたまりません。


ご存知の通り沖縄では本土のひとのことを『大和人(やまとんちゅ)』と言うようです。

沖縄のひとのことは『沖縄人(うちなーんちゅ)』。


・・・・・どうやら『人』のことを『んちゅ』と言うらしい。

なんかかわいい。

で、どうしてもいろいろ考えてしまいます。



一般人  (いっぱんちゅ)


芸能人  (げいのうんちゅ)


堺 雅人 (さかいまさんちゅ)←笑顔が素敵度が増します。


極悪人  (ごくあくんちゅ)←悪そうなサングラスかけた赤ちゃん。


宇宙人  (うちゅうんちゅ)←侵略してきても余裕で勝てそう。


人々   (んちゅんちゅ)←なんかスクランブル交差点が具志堅用高だらけ。


とまあ、この言葉だけで沖縄のひと達のおおらかさを感じられますよね。

また機会があればの~んびりしにいきたいものです。



人気ブログランキングへ



スポンサーサイト



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

いらっしゃいましぃ
ようおいでくださいました。
プロフィール

かまちゃん

Author:かまちゃん
東大阪で店舗家具やディスプレイツールを製造、販売しています。
スチール、ステンレスの加工製品、有名ブランドショップの什器、ショーケース、各種ツール等、主に設計事務所、内装施工会社、マネキン・リース・販売会社様からの依頼をいただき、ハイクオリティーな商品を作り上げ、お客様に喜んでもらえるよう日々がんばっております。
ちなみにわたくし、かまちゃんは図面描き担当なので自分では何一つ作ることができません・・・。職人の皆さんに頼りっきり!!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR